検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:菱田, 哲郎 (1960-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影人と物の移動 ( 列島の古代史 : ひと・もの・こと ; 4 )中央図書館
鶴川図書館
上原真人 [ほか] 編集委員岩波書店2005中央3階 210.2||R 28||4
鶴川2階 210.2||R 28||4
2書影古代日本国家形成の考古学 ( 学術選書 ; 025[ 諸文明の起源 ; 14] )中央図書館
鶴川図書館
菱田哲郎著京都大学学術出版会2007中央3階 210.3||H 76
鶴川2階 210.3||H 76
3書影城陽市域の地域文化遺産 : 神社・街道の文化遺産と景観 ( 京都府立大学文化遺産叢書 ; 第6集 )中央図書館菱田哲郎編京都府立大学文学部歴史学科2013中央3階 216.2||J 85
4書影巨大古墳の出現 : 仁徳朝の全盛 ( 新・古代史検証日本国の誕生 ; 2 )中央図書館一瀬和夫著, 一瀬和夫, 田中俊明, 菱田哲郎鼎談文英堂2011中央5階 210.32||I 16
5書影古代寺院の儀礼・経営に関する分野横断的比較研究 ( 京都府立大学文化遺産叢書 ; 第13集 )中央図書館菱田哲郎編京都府立大学文学部歴史学科2017中央3階 185||Ko 17
6書影舞鶴・京丹後地域の文化遺産 ( 京都府立大学文化遺産叢書 ; 第14集 )中央図書館東昇, 菱田哲郎編集京都府立大学文学部歴史学科2018中央3階 216.2||Ma 31
7書影古代寺院史の研究 = Essays on the early history of buddhist temples in Japan 中央図書館菱田哲郎, 吉川真司編思文閣出版2019中央5階 521.818||Ko 17
8書影はじめて学ぶ考古学 ( 有斐閣アルマ ; Interest )鶴川図書館佐々木憲一 [ほか] 著有斐閣2023鶴川2階 202.5||H 16
9書影夜久野の後期古墳と末窯跡群 ( 京都府立大学文化遺産叢書 ; 第28集 )中央図書館菱田哲郎, 諫早直人編集京都府立大学文学部歴史学科2024中央3階 216.2||Y 16
10書影播磨神光寺と岩座神地区の文化遺産 ( 京都府立大学文化遺産叢書 ; 第29集 )中央図書館菱田哲郎, 岸泰子編集京都府立大学文学部歴史学科2024中央3階 216.4||H 33
選択行を