検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:田中, 博之 (1960-)
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影教育の方法と技術を探る : 教育工学・教育心理学からの接近 中央図書館大野木裕明, 森田英嗣, 田中博之著ナカニシヤ出版1991中央2階 375||Ky 4
2書影子どもの総合学力を育てる : 学力調査を活かした授業づくりと学校経営 ( シリーズ・21世紀型学力を育てる学びの創造 ; 1 )中央図書館
鶴川図書館
田中博之著ミネルヴァ書房2009中央2階 375.1||Ta 84
鶴川3階 375.1||Ta 84
3書影学級力が育つワークショップ学習のすすめ : 明日の授業からすぐに使える5つのメソッド 中央図書館田中博之著金子書房2010中央2階 374.1||Ta 84
4書影フィンランド・メソッドの学力革命 : その秘訣を授業に生かす30の方法 ( 明治図書 ; 2-251 )鶴川図書館田中博之著明治図書出版2008鶴川3階 372.3892||Ta 84
5書影フィンランド・メソッド超「読解力」 : 6つのステップで伸びる「言葉の力」 ( リュウ・ブックスアステ新書 ; 091 )鶴川図書館田中博之著経済界2010鶴川3階 375.1||Ta 84
6書影よくわかる教育学原論 ( やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ )中央図書館安彦忠彦 [ほか] 編著ミネルヴァ書房2012中央2階 371||Y 79
7書影学級力向上プロジェクト : 「こんなクラスにしたい!」を子どもが実現する方法 小・中学校編 , 2 : 実践事例集 小・中・高校編 鶴川図書館田中博之編著金子書房2013鶴川3階 374.1||G 16||1
鶴川3階 374.1||G 16||2
8書影カリキュラム編成論 ( 放送大学大学院教材 ; 8920648-1-1311[ 人間発達科学プログラム] )多摩図書館田中博之著放送大学教育振興会2013多摩 375||Ta 84
9書影アクティブ・ラーニング実践の手引き : 各教科等で取り組む「主体的・協働的な学び」 ( 教職研修総合特集 )中央図書館田中博之著教育開発研究所2016中央2階 375.1||Ta 84
10書影実践事例でわかる!アクティブ・ラーニングの学習評価 : 小・中学校対応 中央図書館田中博之著学陽書房2017中央2階 375.1||Ta 84
18 件中の 1-1012
選択行を