検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:田沢, 恭子
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ニュー・エコノミクス : GDPや貨幣に代わる持続可能な国民福祉を指標にする新しい経済学 中央図書館デイヴィッド・ボイル, アンドリュー・シムズ著, 田沢恭子訳一灯舎, オーム社 (発売)2010中央2階 331||B 69
2書影最悪のシナリオ : 巨大リスクにどこまで備えるのか 中央図書館キャス・サンスティーン [著], 田沢恭子訳, 齊藤誠解説みすず書房2012中央2階 301||Su 74
3書影ケネディと世界存亡の危機 ( オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 ; 2 )中央図書館
鶴川図書館
オリバー・ストーン & ピーター・カズニック著, 熊谷玲美 [ほか] 訳早川書房2013中央5階 253.07||St 7||2
鶴川2階 253.07||St 7||2
4書影バッテリーウォーズ : 次世代電池開発競争の最前線 中央図書館スティーヴ・レヴィン著, 田沢恭子訳日経BP社, 日経BPマーケティング (発売)2015中央5階 572.12||L 57
5書影世界の不思議な音 : 奇妙な音の謎を科学で解き明かす 中央図書館トレヴァー・コックス著, 田沢恭子訳白揚社2016中央2階 424||C 89
6書影アリス博士の人体メディカルツアー : 早死にしないための解剖学入門 多摩図書館アリス・ロバーツ著, 田沢恭子訳フィルムアート社2016多摩 491.1||R 52
7書影戦争がつくった現代の食卓 : 軍と加工食品の知られざる関係 中央図書館アナスタシア・マークス・デ・サルセド著, 田沢恭子訳白揚社2017中央5階 588.0253||Ma 59
8書影アルゴリズム思考術 : 問題解決の最強ツール 鶴川図書館ブライアン・クリスチャン, トム・グリフィス著, 田沢恭子訳早川書房2017鶴川2階 141.5||C 58
9書影コンピューターは人のように話せるか? : 話すこと・聞くことの科学 中央図書館トレヴァー・コックス著, 田沢恭子訳白揚社2020中央5階 801.1||C 89
10書影ルーズな文化とタイトな文化 : なぜ〈彼ら〉と〈私たち〉はこれほど違うのか 鶴川図書館ミシェル・ゲルファンド著, 田沢恭子訳白揚社2022鶴川3階 361.5||G 33
12 件中の 1-1012
選択行を