検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:大塚, 英志 (1958-)
選択行を:
31 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影戦後まんがの表現空間 : 記号的身体の呪縛 中央図書館大塚英志著法藏館1994中央5階 726.1||O 88
2書影「自衛隊のイラク派兵差止訴訟」判決文を読む 中央図書館川口創, 大塚英志著角川書店, 角川グループパブリッシング (発売)2009中央5階 392.1076||Ka 92
3書影更新期の文学 中央図書館大塚英志著春秋社2005中央5階 910.26||O 88
4書影リアルのゆくえ : おたく/オタクはどう生きるか ( 講談社現代新書 ; 1957 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
大塚英志, 東浩紀著講談社2008中央1階
鶴川2階
多摩
5書影教養としての「まんが・アニメ」 ( 講談社現代新書 ; 1553 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
大塚英志, ササキバラゴウ著講談社2001中央1階
鶴川2階
多摩
6書影江藤淳と少女フェミニズム的戦後 : サブカルチャー文学論序章 中央図書館大塚英志著筑摩書房2001中央5階 910.268||E 78 O
7書影キャラクター小説の作り方 ( 講談社現代新書 ; 1646 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
大塚英志著講談社2003中央1階
鶴川2階
多摩
8書影「おたく」の精神史 : 一九八〇年代論 ( 講談社現代新書 ; 1703 )中央図書館
多摩図書館
大塚英志著講談社2004中央1階
多摩
9書影江藤淳と少女フェミニズム的戦後 ( ちくま学芸文庫 ; [オ-14-1] )鶴川図書館大塚英志著筑摩書房2004鶴川2階
10書影天皇と日本のナショナリズム ( 神保・宮台[○激]トーク・オン・デマンド ; 4 )中央図書館神保哲生 [ほか] 著春秋社2006中央5階 313.61||Te 37
31 件中の 1-101234
選択行を