検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:高槻, 泰郎 (1979-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近世米市場の形成と展開 : 幕府司法と堂島米会所の発展 中央図書館高槻泰郎著名古屋大学出版会2012中央5階 611.33||Ta 55
2書影ダグラス・ノース制度原論 中央図書館ダグラス・C.ノース著, 水野孝之 [ほか] 訳東洋経済新報社2016中央2階 331||N 96
3書影近世 : 16世紀末から19世紀前半 ( 岩波講座日本経済の歴史 ; 2 )中央図書館深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編岩波書店2017中央2階 332.1||I 95||2
4書影大坂堂島米市場 : 江戸幕府vs市場経済 ( 講談社現代新書 ; 2487 )鶴川図書館高槻泰郎著講談社2018鶴川2階
5書影熊本藩からみた日本近世 : 比較藩研究の提起 中央図書館今村直樹, 小関悠一郎編吉川弘文館2021中央3階 219.4||Ku 34
6書影豪商の金融史 : 廣岡家文書から解き明かす金融イノベーション 中央図書館高槻泰郎編著慶應義塾大学出版会2022中央5階 338.21||G 69
7書影The Dojima rice exchange from rice trading to index futures trading in Edo-period Japan 中央図書館Takatsuki Yasuo, translated by Louisa RubinfienJapan Pub. Industry Foundation for Culture (JPIC)2022中央5階洋 676.4||Ta 55
選択行を