検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵)書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:山下, 芳樹
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影対話形式相対論への探究 : 知的文化遺産として 中央図書館山下芳樹著コロナ社2000中央2階 421.2||Y 44
2書影実験で実践する魅力ある理科教育 小中学校編 , 高校編 中央図書館川村康文 [ほか] 共編オーム社2010中央5階 375.42||J 51
3書影教採問題から読みとく理科 : 教採受験者から現職教員まで 生命・地球編 , 粒子・エネルギー編 鶴川図書館山下芳樹 [ほか] 共著オーム社2014鶴川2階
4書影「物理の学び」徹底理解 : 理科の先生になるための、理科の先生であるための 力学・熱力学・波動編 , 電磁気学・原子物理・実験と観察編 中央図書館山下芳樹監修・編著, 宮下ゆたか, 山本逸郎著ミネルヴァ書房2016中央5階 375.424||Mi 83
5書影初等理科教育 ( 新しい教職教育講座[ 教科教育編 ; 4] )鶴川図書館山下芳樹, 平田豊誠編著ミネルヴァ書房2018鶴川3階 375.422||Sh 96
6書影授業づくりのための中等理科教育法 : 不易と流行のエッセンス 中央図書館山下芳樹, 藤岡達也編著ミネルヴァ書房2022中央5階 375.42||J 92
7書影今日からできる理科授業ICT活用 鶴川図書館山下芳樹 [ほか] 編著講談社2022鶴川3階 375.42||Ky 4
8書影授業をつくる!最新小学校理科教育法 鶴川図書館左巻健男, 山下芳樹, 石渡正志編学文社2018鶴川3階 375.422||J 92
選択行を