検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:野口, 武悟 (1978-)
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影一人ひとりの読書を支える学校図書館 : 特別支援教育から見えてくるニーズとサポート 中央図書館野口武悟編著読書工房2010中央3階 017||H 77
2書影図書館サービスの可能性 : 利用に障害のある人々へのサービス : その動向と分析 中央図書館小林卓, 野口武悟共編日外アソシエーツ, 紀伊國屋書店 (発売)2012中央5階 015.17||To 72
3書影3.11の記録 : 東日本大震災資料総覧 原発事故篇 , 震災篇 , テレビ特集番組篇 中央図書館山田健太, 野口武悟編集代表, 「3.11の記録」刊行委員会編日外アソシエーツ, 紀伊國屋書店 (発売)2013中央1階参考 369.31||Sa 63
4書影学校経営と学校図書館 ( 放送大学教材 ; 1527231-1-1311 )中央図書館野口武悟, 前田稔編著放送大学教育振興会2013中央3階 017||G 16
5書影特別支援教育研究文献要覧 : 教育学・福祉学・心理学・生理学・医学 : 1979-2013 多摩図書館細渕富夫, 野口武悟編日外アソシエーツ, 紀伊國屋書店 (発売)2014多摩参考 378.031||To 35
6書影電子図書館・電子書籍貸出サービス : 調査報告 2014 - 2019 中央図書館
鶴川図書館
植村八潮, 野口武悟編著, 電子出版制作・流通協議会著ポット出版2014中央3階 010||D 59||2014
中央3階 010||D 59||2017
中央3階 010||D 59||2019
鶴川2階 010||D 59||2015
7書影多様性と出会う学校図書館 : 一人ひとりの自立を支える合理的配慮へのアプローチ 鶴川図書館野口武悟, 成松一郎編著読書工房2015鶴川2階 017||Ta 98
8書影図書館のアクセシビリティ : 「合理的配慮」の提供へ向けて 中央図書館野口武悟, 植村八潮編著樹村房2016中央5階 015.17||To 72
9書影情報教育・プログラミングの本2000冊 ( 子どもの本 )鶴川図書館野口武悟編集日外アソシエーツ, 紀伊國屋書店 (発売)2018鶴川参考 007.31||J 66
10書影学校司書のための学校教育概論 鶴川図書館野口武悟, 鎌田和宏編著樹村房2019鶴川3階 371||G 16
20 件中の 1-1012
選択行を