検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:益川, 敏英(1940-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「大発見」の思考法 : iPS細胞vs.素粒子 ( 文春新書 ; 789 )鶴川図書館山中伸弥, 益川敏英著文藝春秋2011鶴川2階
2書影大学は生き残れるか : 21世紀への大学創造のために 中央図書館高等教育研究会編機関紙共同出版1992中央5階 377.21||D16
3書影現代の物質観とアインシュタインの夢 ( 岩波科学ライブラリー ; 32 )中央図書館益川敏英著岩波書店1995中央2階 429.6||Ma 67
4書影いま、もう一つの素粒子論入門 ( パリティブックス )中央図書館益川敏英著, パリティ編集委員会編丸善1998中央2階 429.6||Ma 67
5書影益川さん、むじな沢で物理を語り合う : 素粒子と対称性 中央図書館益川敏英, 東京物理サークル著日本評論社2010中央2階 429.6||Ma 67
6書影教育を子どもたちのために ( 岩波ブックレット ; no. 764 )鶴川図書館益川敏英 [ほか] 著岩波書店2009鶴川3階 370.4||Ky 4
7書影科学者は戦争で何をしたか ( 集英社新書 ; 0799C )鶴川図書館益川敏英著集英社2015鶴川2階
8書影統計力学 ( 基幹講座物理学 )中央図書館宮下精二著, 植松恒夫, 青山秀明編集東京図書2020中央2階 421.4||Mi 83
9書影相対論 ( 基幹講座物理学 )中央図書館田中貴浩著, 植松恒夫, 青山秀明編集東京図書2021中央2階 421.2||Ta 84
選択行を