検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:宮元, 啓一(1948-)
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影中世インドの神秘思想 : ヒンドゥー・ムスリム交流史 ( 人間科学叢書 ; 2 )中央図書館M.ヘーダエートゥッラ著, 宮元啓一訳刀水書房1981中央3階 129||H 51
2書影インドの「二元論哲学」を読む : イーシュヴァラクリシュナ『サーンキヤ・カーリカー』 ( シリーズインド哲学への招待 )中央図書館[イーシュヴァラクリシュナ原著], 宮元啓一著春秋社2008中央3階 126.6||M 77
3書影日本奇僧伝 ( ちくま学芸文庫 ; [ミ-11-1] )鶴川図書館宮元啓一著筑摩書房1998鶴川2階
4書影仏教の倫理思想 : 仏典を味読する ( 講談社学術文庫 ; [1760] )中央図書館宮元啓一 [著]講談社2006中央1階
5書影わかる仏教史 多摩図書館宮元啓一著春秋社2001多摩 182||Mi 77
6書影インド人の考えたこと : インド哲学思想史講義 ( シリーズインド哲学への招待 )鶴川図書館宮元啓一著春秋社2008鶴川2階 126||Mi 77
7書影Daśapadārthī : an ancient Indian literature of thoroughly metaphysical realism 中央図書館by Keiichi MiyamotoRinsen Book Co.2007中央5階洋 126.6||Mi 77
8書影インド哲学の教室 : 哲学することの試み ( シリーズインド哲学への招待 )中央図書館宮元啓一著春秋社2008中央3階 126||Mi 77
9書影インドの「多元論哲学」を読む : プラシャスタパーダ『パダールタダルマ・サングラハ』 ( シリーズインド哲学への招待 )中央図書館[プラシャスタパーダ原著], 宮元啓一著春秋社2008中央3階 126.6||Mi 77
10書影ヴァイシェーシカ・スートラ : 古代インドの分析主義的実在論哲学 中央図書館カナーダ編, チャンドラーナンダ註, 宮元啓一訳註臨川書店2009中央3階 126.6||V 19
13 件中の 1-1012
選択行を