検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:荒武, 賢一朗(1972-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影天草諸島の文化交渉学研究 ( 周縁の文化交渉学シリーズ ; 2 )中央図書館荒武賢一朗, 野間晴雄, 薮田貫編関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS)2011中央3階 219.4||A 42
2書影文化交渉における画期と創造 : 歴史世界と現代を通じて考える ( 関西大学文化交渉学教育研究拠点 : 次世代国際学術フォーラムシリーズ ; 第3輯 )中央図書館荒武賢一朗, 池田智恵編関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS)2011中央2階 361.5||B 89
3書影周縁の文化交渉学シリーズ 第1-4号 , 第5-8号 研究所 関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS)2011イラク研 302.2||Sh 99||1~4
イラク研 302.2||Sh 99||5~8
4書影陶磁器流通と西海地域 ( 周縁の文化交渉学シリーズ ; 4 )中央図書館荒武賢一朗編関西大学文化交渉学教育研究拠点 (ICIS)2011中央5階 751.2||To 27
5書影近代世界の「言説」と「意象」 : 越境的文化交渉学の視点から ( 関西大学文化交渉学教育研究拠点 : 次世代国際学術フォーラムシリーズ ; 第4輯 )中央図書館荒武賢一朗, 宮嶋純子編関西大学文化交渉学教育研究拠点 (ICIS)2012中央2階 361.5||Ki 42
6書影天草諸島の歴史と現在 ( 周縁の文化交渉学シリーズ ; 8 )中央図書館荒武賢一朗編関西大学文化交渉学教育研究拠点 (ICIS)2012中央3階 219.4||A 42
7書影歴史の時空を問い直す ( 日本史学のフロンティア ; 1 )中央図書館荒武賢一朗, 太田光俊, 木下光生編法政大学出版局2015中央5階 210.01||N 77||1
8書影列島の社会を問い直す ( 日本史学のフロンティア ; 2 )中央図書館荒武賢一朗, 太田光俊, 木下光生編法政大学出版局2015中央5階 210.01||N 77||2
9書影近世日本の貧困と医療 ( 東北アジアの社会と環境 )中央図書館荒武賢一朗編古今書院2019中央3階 210.5||Ki 46
選択行を