検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:桜井, 進(1968-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影実況解説!インド式算術 鶴川図書館桜井進著PHP研究所2007鶴川2階
2書影雪月花の数学 : 日本の美と心に潜む正方形と[√2]の秘密 中央図書館桜井進著祥伝社2006中央2階 410.4||Sa 47
3書影音楽と数学の交差 中央図書館桜井進, 坂口博樹著大月書店2011中央5階 761||Sa 47
4書影面白くて眠れなくなる数学 中央図書館
鶴川図書館
桜井進著PHPエディターズ・グループ, PHP研究所 (発売)2010中央2階 410.4||Sa 47
鶴川3階 410.4||Sa 47
5書影美しすぎる数学 : 「数楽アート」を生んだ日本の底力 ( 中公新書ラクレ ; 505 )鶴川図書館桜井進, 大橋製作所著中央公論新社2014鶴川2階
6書影世界を変えた「数」の物語 中央図書館桜井進著朝日新聞出版2015中央2階 410.4||Sa 47
7書影数と音楽 : 美しさの源への旅 中央図書館坂口博樹著, 桜井進数学監修大月書店2016中央5階 761||Sa 28
8書影Wasan : the fascination of traditional Japanese mathematics ( Japan library )中央図書館Sakurai Susumu, translated by Emma Ford, with Gaynor SekimoriJapan Publishing Industry Foundation for Culture2018中央5階洋 419.1||Sa 47
選択行を