検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:小泉, 和子(1933-)
選択行を:
19 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影絵巻物の建築を読む 鶴川図書館小泉和子, 玉井哲雄, 黒田日出男編東京大学出版会1996鶴川3階 521.02||E 51
2書影道具が語る生活史 ( 朝日選書 ; 376 )中央図書館小泉和子著朝日新聞社1989中央3階 081||A 82||376
3書影図説イギリスの生活誌 : 道具と暮らし 鶴川図書館ジョン・セイモア著, 小泉和子監訳, 生活史研究所翻訳原書房1989鶴川3階 383.9||Se 98
4書影和家具 中央図書館小泉和子著小学館1996中央5階G大型 758||Ko 38
5書影類聚雑要抄指図巻 中央図書館
鶴川図書館
川本重雄, 小泉和子編中央公論美術出版1998中央5階G大型 210.09||R 84
鶴川大型 210.09||R 84
6書影道具と暮らしの江戸時代 ( 歴史文化ライブラリー ; 64 )鶴川図書館小泉和子著吉川弘文館1999鶴川3階 383.93||Ko38
7書影民具と民俗 上 , 下 ( ものがたり日本列島に生きた人たち ; 8-9 )鶴川図書館宮田登編集協力, 朝岡康二 [ほか] 執筆岩波書店2000鶴川2階 210.08||Mo 35||8
鶴川2階 210.08||Mo 35||9
8書影和食の力 ( 平凡社新書 ; 174 )鶴川図書館小泉和子著平凡社2003鶴川2階
9書影家具と室内意匠の文化史 中央図書館小泉和子著法政大学出版局1979中央5階 383.93||Ko 38
10書影室内と家具の歴史 ( 中公文庫 ; [こ-44-1] )中央図書館
鶴川図書館
小泉和子著中央公論新社2005中央1階
鶴川2階
19 件中の 1-1012
選択行を