検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:小林, 俊行(1962-)
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影Lie群とLie環 1 , 2 ( 岩波講座現代数学の基礎 ; 12-13 )中央図書館小林俊行, 大島利雄著岩波書店1999中央2階 410.8||I 95||12
中央2階 410.8||I 95||13
2書影リー群と表現論 中央図書館小林俊行, 大島利雄著岩波書店2005中央5階 411.68||Ko 12
3書影数学は役に立っているか? ( シュプリンガー数学クラブ ; 22[ 数学が経済を動かす ; 日本企業篇] )中央図書館儀我美一, 小林俊行編, シュプリンガー・ジャパン編集丸善出版2012中央2階 336.1||Su 23
4書影数理医学入門 ( 共立講座 数学の輝き ; 1 )中央図書館鈴木貴著, 新井仁之 [ほか] 編共立出版2015中央2階 410.8||Ky 5||1
5書影リーマン面と代数曲線 ( 共立講座 数学の輝き ; 2 )中央図書館今野一宏著, 新井仁之 [ほか] 編共立出版2015中央2階 410.8||Ky 5||2
6書影スペクトル幾何 ( 共立講座 数学の輝き ; 3 )中央図書館浦川肇著, 新井仁之 [ほか] 編共立出版2015中央2階 410.8||Ky 5||3
7書影結び目の不変量 ( 共立講座 数学の輝き ; 4 )中央図書館大槻知忠著, 新井仁之 [ほか] 編共立出版2015中央2階 410.8||Ky 5||4
8書影K3曲面 ( 共立講座 数学の輝き ; 5 )中央図書館金銅誠之著, 新井仁之 [ほか] 編共立出版2015中央2階 410.8||Ky 5||5
9書影素数とゼータ関数 ( 共立講座 数学の輝き ; 6 )中央図書館小山信也著, 新井仁之 [ほか] 編共立出版2015中央2階 410.8||Ky 5||6
10書影数学の現在 i , π , e 中央図書館斎藤毅, 河東泰之, 小林俊行編東京大学出版会2016中央2階 410.4||Su 23
11 件中の 1-1012
選択行を