検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:小川, 浩三 (1953-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影法のことわざと民法 ( 北大選書 ; 15 )中央図書館山畠正男, 福永有利, 小川浩三著北海道大学図書刊行会1985中央2階 320.4||H 85
2書影複数の近代 ( 北海道大学法学部ライブラリー ; 6 )中央図書館小川浩三編北海道大学図書刊行会2000中央3階 209.5||F 84
3書影ドイツにおける刑事訴追と制裁 : 成年および少年刑事法の現状分析と改革構想 ( 桐蔭横浜大学ドイツ法講義シリーズ ; 1 )中央図書館ハンス=ユルゲン・ケルナー著, 小川浩三訳信山社出版2008中央5階 326.934||Ke 57
4書影結果志向の法思考 : 利益衡量と法律家的論証 中央図書館グンター・トイブナー編, 村上淳一, 小川浩三訳東京大学出版会2011中央2階 321.9||Ke 29
5書影ドイツ株式法 ( 桐蔭横浜大学ドイツ法講義シリーズ ; 2 )中央図書館ヴェルンハルト・メーシェル著, 小川浩三訳信山社2011中央5階 325.934||Mo 81
6書影ヨーロッパ史のなかの裁判事例 : ケースから学ぶ西洋法制史 中央図書館U・ファルク, M・ルミナティ, M・シュメーケル編著ミネルヴァ書房2014中央2階 322.3||Y 84
7書影ある比較法学者の歩いた道 : 五十嵐清先生に聞く 中央図書館五十嵐清語り, 山田卓生 [ほか] 編集信山社2015中央3階 289.1||I 23
8書影キーコンセプト法学史 : ローマ法・学識法から西洋法制史を拓く 中央図書館小川浩三, 松本尚子, 宮坂渉編著ミネルヴァ書房2024中央2階 321.2||Ki 22
選択行を