検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵)書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:山田, 満 (1955-)
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影東ティモールを知るための50章 ( エリア・スタディーズ ; 60 )鶴川図書館山田満編著明石書店2006鶴川3階 302.246||H 55
2書影「平和構築」とは何か : 紛争地域の再生のために ( 平凡社新書 ; 178 )中央図書館
鶴川図書館
山田満著平凡社2003中央1階
鶴川2階
3書影新しい国際協力論 中央図書館山田満編著, 中野洋一 [ほか] 著明石書店2010中央2階 333.8||A 94
4書影人間存在の国際関係論 : グローバル化のなかで考える 鶴川図書館初瀬龍平, 松田哲編法政大学出版局2015鶴川3階 319.04||N 76
5書影ASEANを知るための50章 ( エリア・スタディーズ ; 139 )中央図書館黒柳米司, 金子芳樹, 吉野文雄編著明石書店2015中央5階 319.23||A 91
6書影東南アジアの紛争予防と「人間の安全保障」 : 武力紛争、難民、災害、社会的排除への対応と解決に向けて 鶴川図書館山田満編著明石書店2016鶴川3階 319.8||To 63
7書影難民を知るための基礎知識 : 政治と人権の葛藤を越えて 中央図書館滝澤三郎, 山田満編著明石書店2017中央5階 369.38||N 47
8書影多民族国家マレーシアの国民統合 : インド人の周辺化問題 鶴川図書館山田満著大学教育出版2000鶴川3階 334.4239||Y 19
9書影新しい国際協力論 鶴川図書館山田満編明石書店2018鶴川3階 333.8||A 94
10書影「一帯一路」時代のASEAN : 中国傾斜のなかで分裂・分断に向かうのか 鶴川図書館金子芳樹, 山田満, 吉野文雄編著明石書店2020鶴川3階 319.23||I 91
15 件中の 1-1012
選択行を