検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:山田, 奨治(1963-)
選択行を:
21 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影禅という名の日本丸 中央図書館山田奨治著弘文堂2005中央2階 361.5||Y 19
2書影文化としてのテレビ・コマーシャル 中央図書館山田奨治編世界思想社2007中央5階 674.6||B 89
3書影日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか 中央図書館山田奨治著人文書院2011中央3階 021.2||Y 19
4書影日本の教育に“武道"を : 21世紀に心技体を鍛える 多摩図書館山田奨治, アレキサンダー・ベネット編明治図書出版2005多摩 789||N 77
5書影文化資料と画像処理 中央図書館山田奨治著勉誠出版2000中央3階 002||Y 19
6書影「海賊版」の思想 : 18世紀英国の永久コピーライト闘争 中央図書館山田奨治 [著]みすず書房2007中央3階 021.2||Y 19
7書影コモンズと文化 : 文化は誰のものか 中央図書館山田奨治編東京堂出版2010中央3階 021.2||Ko 66
8書影Shots in the dark : Japan, Zen, and the West pbk. ( Buddhism and modernity )多摩図書館Shōji Yamada, translated by Earl HartmanUniversity of Chicago Press2009多摩洋 361.5||Y 19
9書影日本怪異妖怪大事典 中央図書館小松和彦 [ほか] 編集委員東京堂出版2013中央2階 388.1||N 77
10書影「特集」日本の魑魅魍魎 : 妖怪がやってきた! ( Human : 知の森へのいざない ; v. 06, 2014 July )中央図書館人間文化研究機構監修平凡社2014中央2階 380.5||H 99||6
21 件中の 1-10123
選択行を