検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:小笠原, 道雄 (1936-)
選択行を:
36 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影理解するということ : 精神諸科学の理論のための三つの論文 中央図書館
鶴川図書館
O.F.ボルノウ [著], 小笠原道雄, 田代尚弘共訳以文社1978中央2階 371.1||B 63
鶴川3階 371.1||B 63
2書影教育科学の基礎概念 : 分析・批判・提案 中央図書館W.ブレツィンカ著, 小笠原道雄 [ほか] 訳黎明書房1980中央2階 371||B 72
3書影戦闘的民主主義 中央図書館E.イェッセ著, 小笠原道雄, 渡辺重範訳早稲田大学出版部1982中央5階 312.34||J 41
4書影現代ドイツ教育学説史研究序説 : ヴィルヘルム・フリットナー教育学の研究 中央図書館
鶴川図書館
小笠原道雄著福村出版1974中央5階 371.234||O 22
鶴川3階 371.234||O 22
5書影ドイツにおける教育学の発展 中央図書館小笠原道雄編著学文社1984中央5階 371.234||D 83
6書影教育学から教育科学へ : 教育のメタ理論 中央図書館ウォルフガング・ブレツィンカ著, 小笠原道雄監訳玉川大学出版部1990中央2階 371||B 72
7書影現代教育科学の論争点 : 教育学の体系的展望 ( 玉川教育新書 )中央図書館
鶴川図書館
ヨーゼフ・デルボラフ著, 小笠原道雄監訳玉川大学出版部1979中央2階 371||D 63
鶴川3階 371||D 63
8書影教育学における理論=実践問題 鶴川図書館小笠原道雄編著学文社1985鶴川3階 371.1||Ky 4
9書影人間形成と言語 鶴川図書館W.v.フンボルト [著], C.メンツェ編, K.ルーメル [ほか] 訳以文社1989鶴川3階 371.234||H 98
10書影教育学思考のパラダイム転換 鶴川図書館ヨーゼフ・デルボラフ著, 小笠原道雄, 今井重孝共訳玉川大学出版部1987鶴川3階 371||D 63
36 件中の 1-101234
選択行を