検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:桂, 聖(1965-)
選択行を:
23 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影フリートーク : 話し合う力を育てる ( 音声言語活動シリーズ : 伝え合う力を育む : 見て聞いてできる ; 小学校国語 )鶴川図書館桂聖監修・指導学研200-鶴川AV DVD||375.82
2書影5年生『インスタント食品とわたしたちの生活』の授業 : ディベート・フリートークで展開する説明文の学習 ( 国語実践ライブラリー ; 13 )中央図書館
鶴川図書館
加賀美久男, 桂聖著東洋館出版社2002中央5階 375.82||Ko 47||13
鶴川3階 375.82||Ko 47||13
3書影クイズトーク・フリートークで育つ話し合う力 ( 学事ブックレット[ 国語セレクト ; 7] )鶴川図書館桂聖著学事出版2006鶴川3階 375.82||Ko 47||7
4書影小学校教科担任制 : こうすればうまくいく! 鶴川図書館奈須正裕, 桂聖編著ぎょうせい2007鶴川3階 374||Sh 95
5書影読解力を高める学習指導の工夫 : 広島発 ( 読解力シリーズ )鶴川図書館大澤八千枝, 重谷美保, 寺田知巳著東洋館出版社2008鶴川3階 375.852||O 74
6書影3つのステップで読解力をつける複式の国語科授業 : 文学・説明文で何をどのように指導するのか? ( 読解力シリーズ ; 和歌山発 )中央図書館桂聖編著, 紀美野町立小川小学校著東洋館出版社2009中央5階 375.852||Mi 66
7書影いま、求められる説明文の授業力 ( 国語授業力シリーズ )中央図書館全国国語授業研究会, 白石範孝, 桂聖編著東洋館出版社2009中央5階 375.852||I 44
8書影活用力を育てる説明文の授業 ( 小学校国語科活用力シリーズ ; 1[ この教材をこの発問・板書で教える] )鶴川図書館全国国語授業研究会, 白石範孝, 桂聖編著東洋館出版社2008鶴川3階 375.82||Sh 95||1
9書影必備!国語の定番授業 小学校1年 - 小学校6年 ( 活用力の基礎を育む授業ベーシック )鶴川図書館白石範孝編集代表学事出版2009鶴川3階 375.82||H 77||1
鶴川3階 375.82||H 77||2
鶴川3階 375.82||H 77||3
鶴川3階 375.82||H 77||4
...他 2件
10書影読解力の「活用」が見える32の授業プラン : 「プレ学習→メイン学習」で国語授業が変わる! ( 読解力シリーズ[ 下関発] )鶴川図書館桂聖編著, 下関市立滝部小学校著東洋館出版社2009鶴川3階 375.852||D 83
23 件中の 1-10123
選択行を