検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:小海, 永二(1931-)
選択行を:
22 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影現代詩 ( 鑑賞日本現代文学 ; 第31巻 )鶴川図書館小海永二編角川書店1982鶴川3階 910.26||Ka 59||31
2書影ロルカ詩集 ( 世界現代詩集 ; 5 )鶴川図書館フェデリコ・ガルシーア・ロルカ[著], 小海永二訳編飯塚書店1961鶴川3階 908.1||Se 22||5
3書影詩を味わうために 海外篇 , 日本篇 ( 世界の詩 ; 別巻 )中央図書館
鶴川図書館
小海永二編弥生書房1971中央5階 911.52||Sh 71
鶴川3階 911.52||Sh 71
4書影現代詩の構図 : 戦後日本の詩と詩人 中央図書館
鶴川図書館
小海永二著有精堂出版1977中央5階 911.52||Ko 41
鶴川3階 911.5||Ko 41
5書影その社会学的考察 ( 美術選書[ 映画とは何か ; 1] )中央図書館
鶴川図書館
 美術出版社1967中央5階 778.01||B 29||1
鶴川3階 778.01||B 29||1
6書影映像言語の問題 ( 美術選書[ 映画とは何か ; 2] )中央図書館
鶴川図書館
 美術出版社1970中央5階 778.01||B 29||2
鶴川3階 778.01||B 29||2
7書影現実の美学・ネオ=リアリズム ( 美術選書[ 映画とは何か ; 3] )中央図書館
鶴川図書館
 美術出版社1973中央5階 778.01||B 29||3
鶴川3階 778.01||B 29||3
8書影近代詩から現代詩へ ( 有精堂選書 ; 1 )中央図書館
鶴川図書館
小海永二著有精堂出版1966中央5階 911.52||Ko 41
鶴川3階 911.52||Ko 41
9書影現代詩の昨日と今日 : 小海永二詩論集 中央図書館
鶴川図書館
小海永二著花曜社1975中央3階 911.5||Ko 41||1
鶴川3階 911.5||Ko 41||1
10書影現代詩の鑑賞と研究 ( 有精堂選書 )中央図書館
鶴川図書館
小海永二著有精堂出版1970中央3階 911.5||Ko 41
鶴川3階 911.5||Ko 41
22 件中の 1-10123
選択行を