検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:市川, 秀之(1961-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影広場と村落空間の民俗学 鶴川図書館市川秀之著岩田書院2001鶴川3階 384.1||I 14
2書影村の暮らし ( 日本の民俗 ; 6 )中央図書館
鶴川図書館
湯川洋司, 市川秀之, 和田健著吉川弘文館2008中央5階C 382.1||N 77||6
鶴川3階 382.1||N 77||6
3書影歴史のなかの狭山池 : 最古の溜池と地域社会 中央図書館市川秀之著清文堂2009中央3階 216.3||I 14
4書影「民俗」の創出 鶴川図書館市川秀之著岩田書院2013鶴川3階 382.16||I 14
5書影はじめて学ぶ民俗学 鶴川図書館市川秀之 [ほか] 編著ミネルヴァ書房2015鶴川3階 380.1||H 16
6書影近代天皇制と社会 ( 京都大學人文科學研究所研究報告 )中央図書館高木博志編思文閣出版2018中央5階 313.61||Ki 42
7書影近代天皇制と遥拝所 中央図書館市川秀之著思文閣出版2022中央3階 175.1||I 14
選択行を