ブックマーク一覧書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:浅田, 彰 (1957-)
選択行を:
22 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影科学的方法とは何か ( 中公新書 ; 814 )中央図書館
鶴川図書館
浅田彰[ほか]著中央公論社1986中央1階
鶴川2階
2書影構造と力 : 記号論を超えて 中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
浅田彰著勁草書房1983中央3階 116.9||A 81
鶴川3階 801||A 81
多摩 801||A 81
3書影儀礼としての消費 : 財と消費の経済人類学 鶴川図書館メアリー・ダグラス, バロン・イシャウッド著, 浅田彰, 佐和隆光訳新曜社1984鶴川3階 331.87||D 89
4書影天使が通る ( 新潮文庫 ; あ-33-1 )鶴川図書館浅田彰, 島田雅彦著新潮社1992鶴川2階
5書影「歴史の終わり」を超えて ( 中公文庫 ; あ-51-1 )鶴川図書館浅田彰著中央公論新社1999鶴川2階
6書影Anywise : 知の諸問題 中央図書館NTT出版編集NTT出版1999中央2階 520.4||A 49
7書影Anybody : 建築的身体の諸問題 中央図書館 NTT出版1999中央2階 520.4||A 49
8書影逃走論 : スキゾ・キッズの冒険 ( ちくま文庫 ; あ-5-1 )鶴川図書館浅田彰著筑摩書房1986鶴川2階
9書影ヘルメスの音楽 ( ちくま学芸文庫 ; [ア-1-1] )鶴川図書館浅田彰著筑摩書房1992鶴川2階
10書影科学と芸術の対話 ( マルチメディア社会と変容する文化 ; 2 )中央図書館小崎哲哉, 関口真己, 本田英郎編, 浅田彰監修NTT出版1998中央2階 361.5||Ma 54||2
22 件中の 1-10123
選択行を