検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:海野, 道郎(1945-)
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影社会学のロジック 中央図書館レイモン・ブードン著, 岡本雅典, 海野道郎訳東洋経済新報社1978中央2階 361||B 67
2書影社会調査演習 中央図書館
鶴川図書館
原純輔, 海野道郎著東京大学出版会1984中央2階 361.9||Sh 12
鶴川3階 361.9||Sh 12
3書影社会統計学 : 社会調査のためのデータ分析入門 中央図書館ボーンシュテット, ノーキ [著]ハーベスト社1990中央2階 361.9||B 62
4書影秩序問題と社会的ジレンマ 中央図書館盛山和夫, 海野道郎編ハーベスト社1991中央2階 361||C 49
5書影社会科学の道具箱 : 合理的選択理論入門 中央図書館
鶴川図書館
ヤン・エルスター著, 海野道郎訳ハーベスト社1997中央2階 301||E 49
鶴川3階 301||E 49
6書影公平感と政治意識 ( 日本の階層システム ; 2 )中央図書館海野道郎編東京大学出版会2000中央2階 361.8||N 77||2
7書影数字で語る : 社会統計学入門 中央図書館ハンス・ザイゼル著, 佐藤郁哉訳新曜社2005中央2階 361.9||Z 2
8書影「失われた時代」の高校生の意識 鶴川図書館海野道郎, 片瀬一男編有斐閣2008鶴川3階 376.4||U 93
9書影社会調査演習 中央図書館原純輔, 海野道郎著東京大学出版会2004中央2階 361.9||H 31
10書影数理社会学の理論と方法 ( 数理社会学シリーズ ; 2 )中央図書館小林盾, 海野道郎編著勁草書房2016中央5階 361.16||Su 76
12 件中の 1-1012
選択行を