検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:駒込, 武(1962-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影植民地帝国日本の文化統合 中央図書館
研究所
駒込武著岩波書店1996中央3階 210.6||Ko 56
体大院研 210.6||Ko 56
2書影統合と支配の論理 ( 岩波講座近代日本と植民地 ; 4 )中央図書館
鶴川図書館
 岩波書店1993中央3階 210.6||I 95||4
鶴川2階 210.6||I 95||4
3書影現代教育史事典 中央図書館
鶴川図書館
研究所
久保義三 [ほか] 編著東京書籍2001中央2階参考 372.107||G 34
鶴川参考 372.107||G 34
鶴文初等研 372.107||G 34
4書影「偏見・差別・人権」を問い直す : 京都大学講義 中央図書館竹本修三, 駒込武編, 竹本修三 [ほか著]京都大学学術出版会2007中央2階 316.1||H 52
5書影生活の中の植民地主義 中央図書館水野直樹編, 水野直樹 [ほか] 著人文書院2004中央2階 317.8||Se 17
6書影戦時下学問の統制と動員 : 日本諸学振興委員会の研究 中央図書館駒込武, 川村肇, 奈須恵子編東京大学出版会2011中央5階 372.106||Se 66
7書影帝国日本の官僚と植民地台湾 ( 内海忠司日記 ; 1928-1939 )中央図書館[内海忠司著], 近藤正己, 北村嘉恵, 駒込武編京都大学学術出版会2012中央2階 317.8||U 96
8書影世界史のなかの台湾植民地支配 : 台南長老教中学校からの視座 鶴川図書館駒込武著岩波書店2015鶴川3階 372.224||Ko 56
9書影台湾、あるいは孤立無援の島の思想 : 民主主義とナショナリズムのディレンマを越えて 鶴川図書館呉叡人 [著], 駒込武訳みすず書房2021鶴川3階 311.2224||G 54
選択行を