検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:野崎, 歓 (1959-)
選択行を:
23 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影赤ちゃん教育 ( 講談社文庫 ; [の-14-1] )多摩図書館野崎歓 [著]講談社2008多摩
2書影素粒子 ( ちくま文庫 ; [う-26-1] )鶴川図書館ミシェル・ウエルベック著, 野崎歓訳筑摩書房2006鶴川2階
3書影英仏文学戦記 : もっと愉しむための名作案内 中央図書館斎藤兆史, 野崎歓著東京大学出版会2010中央5階 930.26||Sa 25
4書影アジア映画の森 : 新世紀の映画地図 鶴川図書館夏目深雪, 佐野亨編作品社2012鶴川3階 778.22||A 27
5書影フランス文学と愛 ( 講談社現代新書 ; 2228 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
野崎歓著講談社2013中央1階
鶴川2階
多摩
6書影文学と映画のあいだ 鶴川図書館野崎歓編東京大学出版会2013鶴川3階 902.09||B 89
7書影翻訳教育 中央図書館野崎歓著河出書房新社2014中央5階 801.7||N 98
8書影ある秘密 ( 新潮クレスト・ブックス )鶴川図書館フィリップ・グランベール著, 野崎歓訳新潮社2005鶴川3階児童 J953||G 86
9書影アジア映画で「世界」を見る : 越境する映画、グローバルな文化 鶴川図書館夏目深雪, 石坂健治, 野崎歓編作品社2013鶴川3階 778.22||A 27
10書影映画とは何か 上 , 下 ( 岩波文庫 ; 青(33)-578-1, 青(33)-578-2 )鶴川図書館アンドレ・バザン著, 野崎歓, 大原宣久, 谷本道昭訳岩波書店2015鶴川2階
23 件中の 1-10123
選択行を