検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:伊勢田, 哲治(1968-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影生命倫理学と功利主義 ( 叢書倫理学のフロンティア ; 17 )中央図書館
鶴川図書館
伊勢田哲治, 樫則章編ナカニシヤ出版2006中央3階 150||So 63||17
鶴川2階 150||So 63||17
2書影誇り高い技術者になろう : 工学倫理ノススメ 鶴川図書館黒田光太郎, 戸田山和久, 伊勢田哲治編名古屋大学出版会2004鶴川3階 507||H 82
3書影動物からの倫理学入門 中央図書館伊勢田哲治著名古屋大学出版会2008中央2階 480.9||I 69
4書影歴史/物語の哲学 ( 岩波講座哲学 ; 11 )中央図書館
鶴川図書館
[野家啓一ほか執筆]岩波書店2009中央3階 108||I 95||11
鶴川2階 108||I 95||11
5書影もうダマされないための「科学」講義 ( 光文社新書 ; 541 )中央図書館菊池誠 [ほか] 編光文社2011中央1階
6書影誇り高い技術者になろう : 工学倫理ノススメ 中央図書館黒田光太郎, 戸田山和久, 伊勢田哲治編名古屋大学出版会2012中央2階 507||H 82
7書影倫理学的に考える : 倫理学の可能性をさぐる十の論考 中央図書館伊勢田哲治著勁草書房2012中央3階 150.4||I 69
8書影疑似科学と科学の哲学 中央図書館伊勢田哲治著名古屋大学出版会2003中央2階 401||I 69
9書影「つなぐ」「こえる」「動く」の方法論 ( 科学技術社会論の挑戦 ; 3 )中央図書館藤垣裕子責任編集, 小林傳司 [ほか] 協力編集東京大学出版会2020中央2階 404||Ka 16||3
10書影宇宙開発をみんなで議論しよう 中央図書館呉羽真, 伊勢田哲治編名古屋大学出版会2022中央2階 538.9||U 25
選択行を