検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:宮寺, 晃夫(1942-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影現代イギリス教育哲学の展開 : 多元的社会への教育 中央図書館宮寺晃夫著勁草書房1997中央2階 371.1||Mi 71
2書影教育の哲学 : ソクラテスから「ケアリング」まで ( Sekaishiso seminar )鶴川図書館ネル・ノディングス著世界思想社2006鶴川3階 371.2||N 92
3書影教育の分配論 : 公正な能力開発とは何か 中央図書館
鶴川図書館
宮寺晃夫著勁草書房2006中央2階 371.1||Mi 71
鶴川3階 371.1||Mi 71
4書影教育機会の平等 : 再検討 鶴川図書館宮寺晃夫編岩波書店2011鶴川3階 373.2||Ky 4
5書影新しい教育の方法と技術 中央図書館篠原正典, 宮寺晃夫編著ミネルヴァ書房2012中央2階 375.1||A 94
6書影学校教育と国民の形成 ( 講座現代学校教育の高度化 ; 25 )中央図書館宮寺晃夫, 平田諭治, 岡本智周著学文社2012中央2階 370.8||Ko 98||25
7書影教育の正義論 : 平等・公共性・統合 多摩図書館宮寺晃夫著勁草書房2014多摩 371.1||Mi 71
8書影教育システムと社会 : その理論的検討 中央図書館広田照幸, 宮寺晃夫編, [卯月由佳ほか著]世織書房2014中央2階 373.1||Ky 4
9書影受難の子ども : いじめ・体罰・虐待 鶴川図書館宮寺晃夫編著一藝社2015鶴川3階 367.6||J 95
選択行を