検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:高岡, 健(1953-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影少年事件 : 心は裁判でどう扱われるか : 弁護士と児童精神科医の対話 中央図書館高岡健編著, 相川裕 [ほか述]明石書店2010中央2階 327.8||Sh 96
2書影理論編 ( メンタルヘルス・ライブラリー ; 11[ 人格障害のカルテ] )鶴川図書館高岡健, 岡村達也編批評社2004鶴川3階 493.79||Me 59||11
3書影学校の崩壊 : 学校という「異空間」の病理 ( メンタルヘルス・ライブラリー ; 9 )鶴川図書館高岡健編批評社2002鶴川3階 493.79||Me 59||9
4書影自閉症スペクトラム : 浅草事件の検証-自閉症と裁判- ( メンタルヘルス・ライブラリー ; 14 )鶴川図書館高岡健, 岡村達也編批評社2005鶴川3階 493.79||Me 59||14
5書影メディアと精神科医 : 見識ある発言と冷静な受容のために ( メンタルヘルス・ライブラリー ; 12 )鶴川図書館阿保順子, 高岡健編批評社2005鶴川3階 493.79||Me 59||12
6書影心の病いはこうしてつくられる : 児童青年精神医学の深渕から ( メンタルヘルス・ライブラリー ; 17 )中央図書館石川憲彦, 高岡健著批評社2006中央5階 493.79||Me 59||17
7書影発達障害は少年事件を引き起こさない : 「関係の貧困」と「個人責任化」のゆくえ 中央図書館高岡健著明石書店2009中央2階 368.7||Ta 49
8書影精神鑑定とは何か : 責任能力論を超えて 中央図書館高岡健著明石書店2010中央5階 498.99||Ta 49
9書影不登校・ひきこもりを生きる 鶴川図書館高岡健著青灯社2011鶴川3階 371.42||Ta 49
10書影やさしい発達障害論 ( サイコ・クリティーク ; 3 )鶴川図書館高岡健著批評社2018鶴川3階 493.937||Ta 49
選択行を