検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:磯谷, 明徳(1956-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影社会経済システムの制度分析 : マルクスとケインズを超えて 中央図書館植村博恭, 磯谷明徳, 海老塚明著名古屋大学出版会1998中央5階 332.06||Sh 12
2書影アメリカ衰退の経済学 : スタグフレーションの解剖と克服 中央図書館
鶴川図書館
S.ボールズ, D.M.ゴードン, T.E.ワイスコフ著, 都留康, 磯谷明徳訳東洋経済新報社1986中央5階 332.53||B 68
鶴川3階 332.53||B 68
3書影制度経済学のフロンティア : 理論・応用・政策 ( MINERVA現代経済学叢書 ; 71 )中央図書館磯谷明徳著ミネルヴァ書房2004中央5階 331.76||I 85
4書影社会経済システムの制度分析 : マルクスとケインズを超えて 中央図書館植村博恭, 磯谷明徳, 海老塚明著名古屋大学出版会2007中央5階 332.06||U 42
5書影金融危機のレギュラシオン理論 : 日本経済の課題 中央図書館宇仁宏幸 [ほか] 著昭和堂2011中央5階 332.107||Ki 48
6書影制度と進化のミクロ経済学 ( 叢書「制度を考える」 )中央図書館サミュエル・ボウルズ著, 塩沢由典, 磯谷明徳, 植村博恭訳NTT出版2013中央2階 331||B 68
7書影転換期のアジア資本主義 鶴川図書館植村博恭[ほか]編藤原書店2014鶴川3階 332.2||Te 36
8書影モラル・エコノミー : インセンティブか善き市民か 中央図書館
鶴川図書館
サミュエル・ボウルズ著, 植村博恭, 磯谷明徳, 遠山弘徳訳NTT出版2017中央2階 331.1||B 68
鶴川3階 331.1||B 68
9書影制度と進化の政治経済学 : 調整の重層性と多様性 中央図書館磯谷明徳, 植村博恭編著日本経済評論社2022中央5階 331.04||Se 17
選択行を