検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:河合, 幹雄(1960-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影体制改革としての司法改革 : 日本型意思決定システムの構造転換と司法の役割 中央図書館井上達夫, 河合幹雄編信山社出版2001中央2階 327.1||Ta 24
2書影刑事裁判を見る目に確かさを ( 国士舘アカデミア叢書 ; 3 )中央図書館
鶴川図書館
辰野文理 [ほか] 著成文堂2005中央2階 327.6||Ke 23
中央3階 090.1||Ko 53||3
鶴川3階 327.6||Ke 23
3書影安全神話崩壊のパラドックス : 治安の法社会学 中央図書館河合幹雄著岩波書店2004中央2階 326.3||Ka 93
4書影司法が活躍する民主主義 : 司法介入の急増とフランス国家のゆくえ 中央図書館アントワーヌ・ガラポン著, 河合幹雄訳勁草書房2002中央5階 327.935||G 21
5書影法の変動の担い手 ( 岩波講座現代法の動態 ; 5 )中央図書館[大村敦志ほか執筆]岩波書店2015中央2階 321||I 95||5
6書影もしも刑務所に入ったら : 「日本一刑務所に入った男」による禁断解説 ( ワニブックス「Plus」新書 ; 283 )中央図書館河合幹雄著ワニブックス2019中央1階
7書影終身刑の死角 ( 新書y ; 222 )中央図書館河合幹雄著洋泉社2009中央1階
選択行を