検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:岸上, 伸啓(1958-)
選択行を:
14 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影歴史科学としての考古学 中央図書館B・G・トリッガー著, 菊池徹夫, 岸上伸啓訳雄山閣出版1991中央3階 202.5||Tr 5
2書影極北 ( 世界の食文化 ; 20 )中央図書館
鶴川図書館
岸上伸啓責任編集農山漁村文化協会2005中央5階C 383.8||Se 22||20
鶴川3階 383.8||Se 22||20
3書影イヌイット : 「極北の狩猟民」のいま ( 中公新書 ; 1822 )中央図書館
鶴川図書館
岸上伸啓著中央公論新社2005中央1階
鶴川2階
4書影環境人類学を学ぶ人のために 中央図書館パトリシア・K・タウンゼンド著, 岸上伸啓, 佐藤吉文訳世界思想社2004中央2階 361.7||To 77
5書影開発と先住民 ( みんぱく実践人類学シリーズ ; 7 )中央図書館岸上伸啓編著明石書店2009中央2階 316.8||Ka 21
6書影北アメリカ先住民の社会経済開発 ( みんぱく実践人類学シリーズ ; 4 )中央図書館岸上伸啓編著明石書店2008中央5階 316.85||Ki 61
7書影カナダ・イヌイットの食文化と社会変化 中央図書館岸上伸啓著世界思想社2007中央5階 382.51||Ki 57
8書影海洋資源の流通と管理の人類学 ( みんぱく実践人類学シリーズ ; 3 )中央図書館岸上伸啓編著明石書店2008中央5階 661.4||Ka 21
9書影捕鯨の文化人類学 鶴川図書館岸上伸啓編著成山堂書店2012鶴川3階 664.9||H 81
10書影格差の世界地図 中央図書館Ben Crow, Suresh K.Lodha [著], 岸上伸啓訳丸善出版2012中央2階 361.9||C 93
14 件中の 1-1012
選択行を