検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:佐藤, 勝明(1958-)
選択行を:
14 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影芭蕉と京都俳壇 : 蕉風胎動の延宝・天和期を考える 中央図書館佐藤勝明著八木書店2006中央5階 911.32||Sa 85
2書影芭蕉の風土 . 俳句批判 (抄) ( 芭蕉研究資料集成 ; 昭和中期篇 ; 総記・伝記 ; 1 )中央図書館[岡田利兵衛著], [栗山理一著]クレス出版2009中央5階 911.32||B 26||1
3書影芭蕉と初心 . 芭蕉論考 ( 芭蕉研究資料集成 ; 昭和中期篇 ; 総記・伝記 ; 2 )中央図書館[山崎喜好著], [荻野清著]クレス出版2009中央5階 911.32||B 26||2
4書影芭蕉雑纂 ; 芭蕉研究 (抄) ( 芭蕉研究資料集成 ; 昭和中期篇 ; 総記・伝記 ; 3 )中央図書館[菊山當年男著]クレス出版2009中央5階 911.32||B 26||3
5書影芭蕉と寿貞尼 ; 芭蕉伝記考 ( 芭蕉研究資料集成 ; 昭和中期篇 ; 総記・伝記 ; 4 )中央図書館[岡村健三著]クレス出版2009中央5階 911.32||B 26||4
6書影註解芭蕉書簡集 ( 芭蕉研究資料集成 ; 昭和中期篇 ; 総記・伝記 ; 5 )中央図書館[阿部喜三男著]クレス出版2009中央5階 911.32||B 26||5
7書影芭蕉俳文集 . 奥の細道創見 : 芭蕉翁紀行 ( 芭蕉研究資料集成 ; 昭和中期篇 ; 作品研究 ; 1 )中央図書館[阿部喜三男著], [勝峯晋風著]クレス出版2009中央5階 911.32||B 26||1
8書影全釈奥の細道 . 『おくのほそ道』とその周辺 ( 芭蕉研究資料集成 ; 昭和中期篇 ; 作品研究 ; 2 )中央図書館[山崎喜好著], [金沢規雄著]クレス出版2009中央5階 911.32||B 26||2
9書影芭蕉俳句の解釈と鑑賞 . 冬の日 : 芭蕉七部集連句評釋 . 春の日 : 芭蕉七部集連句評釋 ( 芭蕉研究資料集成 ; 昭和中期篇 ; 作品研究 ; 3 )中央図書館[志田義秀著], [志田義秀, 天野雨山共著], [志田義秀, 天野雨山共著]クレス出版2009中央5階 911.32||B 26||3
10書影蕪村句集講義 1 , 2 , 3 ( 東洋文庫 ; 801-802, 804 )中央図書館内藤鳴雪, 正岡子規ほか著, 佐藤勝明校注平凡社2010-2011中央3階 080||To 82||801
中央3階 080||To 82||802
中央3階 080||To 82||804
14 件中の 1-1012
選択行を