検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:栗山, 理一(1909-1989)
選択行を:
19 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影小林一茶 ( 日本詩人選 ; 19 )中央図書館
鶴川図書館
栗山理一著筑摩書房1970中央3階 911.1||N 77||19
鶴川3階 911.08||N 77||19
2書影蕪村 ; 一茶 ( 鑑賞日本古典文学 ; 第32巻 )鶴川図書館清水孝之, 栗山理一編角川書店1976鶴川3階 918||Ka 59||32
3書影俳諧史 ( 塙選書 ; 32 )中央図書館
鶴川図書館
栗山理一著塙書房1963中央5階 911.302||Ku 69
鶴川3階 911.302||Ku 69
4書影日本文学における美の構造 中央図書館
鶴川図書館
栗山理一編雄山閣出版1976中央3階 910.4||N 77
鶴川3階 910.2||N 77
5書影近世俳句俳文集 ( 日本古典文学全集 ; 42 )中央図書館
鶴川図書館
栗山理一 [ほか] 校注・訳小学館1972中央3階 918||N 77||42
鶴川3階 918||N 77||42
6書影連歌論集 ; 能楽論集 ; 俳論集 ( 日本古典文学全集 ; 51 )中央図書館
鶴川図書館
伊地知鐵男, 表章, 栗山理一校注・訳小学館1973中央3階 918||N 77||51
鶴川3階 918||N 77||51
7書影芭蕉・蕪村・一茶 中央図書館
鶴川図書館
栗山理一編雄山閣出版1978中央5階 911.302||B 26
鶴川3階 911.302||B 26
8書影芭蕉 ( 国語国文学研究史大成 ; 12 )中央図書館井本農一, 栗山理一, 中村俊定編著三省堂1977中央1階参考 910.8||Ko 47||12
9書影俳諧の系譜 中央図書館栗山理一著角川書店1980中央5階 911.304||Ku 69
10書影芭蕉の芸術観 中央図書館栗山理一著永田書房1981中央5階 911.32||Ku 69
19 件中の 1-1012
選択行を