検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:海津, 一朗(1959-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影中世終焉 : 秀吉の太田城水攻めを考える ( 和歌山大学フィールドミュージアム叢書 ; 1 )中央図書館海津一朗編清文堂出版2008中央5階 210.48||C 67
2書影神風と悪党の世紀 : 南北朝時代を読み直す ( 講談社現代新書 ; 1243 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
海津一朗著講談社1995中央1階
鶴川2階
多摩
3書影中世の変革と徳政 : 神領興行法の研究 鶴川図書館海津一朗著吉川弘文館1994鶴川2階 210.42||Ka 21
4書影中村吉治収集土一揆史料集成 上巻 , 下巻 中央図書館中村吉治編, 海津一朗[ほか]校訂校倉書房1995中央3階 210.4||N 37||1
中央3階 210.4||N 37||2
5書影蒙古襲来 : 対外戦争の社会史 ( 歴史文化ライブラリー ; 32 )鶴川図書館海津一朗著吉川弘文館1998鶴川2階 210.43||Ka 21
6書影中世社会の構造 ( 日本史講座 ; 第4巻 )鶴川図書館[海津一朗ほか執筆], 歴史学研究会, 日本史研究会編東京大学出版会2004鶴川2階 210.1||N 77||4
7書影支配の古代史 中央図書館広瀬和雄, 仁藤敦史編, 海津一朗 [ほか著]学生社2008中央3階 210.3||Sh 31
8書影中世都市根来寺と紀州惣国 ( 同成社中世史選書 ; 13 )中央図書館海津一朗編同成社2013中央3階 216.6||C 67
9書影河越氏の研究 ( 関東武士研究叢書 ; 第2期第4巻 )中央図書館岡田清一編名著出版2003中央3階 213||Ka 59||2-4
選択行を