検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:竹中, 千春(1957-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影戦後デモクラシーの成立 鶴川図書館犬童一男 [ほか] 編岩波書店1988鶴川3階 311.7||Se 64
2書影サバルタンの歴史 : インド史の脱構築 鶴川図書館R.グハ[ほか]著, 竹中千春訳岩波書店1998鶴川2階 225.05||Sa 11
3書影市民社会 ( 現代アジア研究 ; 2 )中央図書館
鶴川図書館
竹中千春, 高橋伸夫, 山本信人編著慶應義塾大学出版会2008中央2階 302.2||G 34||2
鶴川3階 302.2||G 34||2
4書影ポストコロニアルと非西欧世界 ( 神奈川大学評論叢書 ; 第10巻 )中央図書館神奈川大学評論編集専門委員会編御茶の水書房2002中央2階 361.5||P 84
5書影世界はなぜ仲良くできないの? : 暴力の連鎖を解くために 鶴川図書館竹中千春著阪急コミュニケーションズ2004鶴川3階 319||Ta 64
6書影戦争の怖さを感じとる力を ( 平和を考えよう ; 1 )中央図書館 あかね書房2013中央5階E J319||Sh 51||1
7書影教室も外国も世界はひとつ ( 平和を考えよう ; 2 )中央図書館 あかね書房2013中央5階E J319||Sh 51||2
8書影ガンディー : 平和を紡ぐ人 ( 岩波新書 ; 新赤版 1699 )鶴川図書館竹中千春著岩波書店2018鶴川2階
9書影素顔の現代インド ( 東アジア研究所講座 )鶴川図書館田所昌幸編慶應義塾大学東アジア研究所, 慶應義塾大学出版会 (発売)2021鶴川3階 302.25||Su 26
10書影気候変動は社会を不安定化させるか : 水資源をめぐる国際政治の力学 中央図書館藤原帰一 [ほか] 編著日本評論社2022中央2階 519.1||Ki 22
選択行を