検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:三宅, 理一(1948-)
選択行を:
16 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ドイツ建築史 上 , 下 ( 相模選書[ 建築各国史 ; 2-3] )中央図書館三宅理一著相模書房1981中央2階 520.2||Ke 41||2
中央2階 520.2||Ke 41||3
2書影ヌルハチの都 : 満洲(マンジュ)遺産のなりたちと変遷 中央図書館三宅理一著ランダムハウス講談社2009中央3階 222.5||Mi 76
3書影建築試論 中央図書館マルク=アントワーヌ・ロージェ[著], 三宅理一訳中央公論美術出版1986中央2階 520.1||L 36
4書影リゾート集合住宅の計画と設計 中央図書館ジョルジュ・キャンディリス著, 三宅理一訳鹿島出版会1976中央2階 527.8||C 15
5書影直島コンテンポラリーアートミュージアム 中央図書館安藤忠雄,三宅理一著鹿島出版会1996中央2階 526.7||A 47
6書影サントリーミュージアム天保山 中央図書館安藤忠雄, 三宅理一著鹿島出版会1995中央2階 526.7||A 47
7書影文化資源とガバナンス ( 日仏都市会議2003都市の21世紀「文化をつむぎ、文化をつくる」 ; 1 )中央図書館
鶴川図書館
三宅理一, アンドレ・シガノス, 澤井安勇編鹿島出版会2004中央2階 518.8||B 89
鶴川3階 518.8||B 89
8書影近代建築遺産の継承 ( 日仏都市会議2003都市の21世紀「文化をつむぎ、文化をつくる」 ; 2 )中央図書館
鶴川図書館
三宅理一, アンドレ・シガノス, 澤井安勇編鹿島出版会2004中央2階 523.1||Ki 42
鶴川3階 523.1||Ki 42
9書影アルド・ロッシ自伝 ( SD選書 ; 191 )中央図書館アルド・ロッシ著, 三宅理一訳鹿島出版会1984中央5階 523.37||R 73
10書影負の資産で街がよみがえる : 縮小都市のクリエーティブ戦略 中央図書館三宅理一著学芸出版社2009中央2階 518.8||Mi 76
16 件中の 1-1012
選択行を