検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:小野塚, 知二 (1957-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影大塚久雄「共同体の基礎理論」を読み直す 中央図書館
鶴川図書館
小野塚知二, 沼尻晃伸編著日本経済評論社2007中央2階 332||O 88
鶴川3階 332||O 88
2書影自由と公共性 : 介入的自由主義とその思想的起点 中央図書館小野塚知二編著日本経済評論社2009中央5階 332.06||J 55
3書影軍拡と武器移転の世界史 : 兵器はなぜ容易に広まったのか 中央図書館横井勝彦, 小野塚知二編著日本経済評論社2012中央5階 559.09||G 94
4書影第一次世界大戦開戦原因の再検討 : 国際分業と民衆心理 中央図書館小野塚知二編, 馬場優 [ほか] 執筆岩波書店2014中央5階 209.71||D 18
5書影航空機産業と航空戦力の世界的転回 ( 明治大学国際武器移転史研究所研究叢書 ; 1 )中央図書館横井勝彦編著日本経済評論社2016中央5階 538.09||Ko 47
6書影経済史 : いまを知り, 未来を生きるために 中央図書館小野塚知二著有斐閣2018中央2階 332||O 67
7書影共同体の基礎理論 : 他六篇 ( 岩波文庫 ; 白(34)-152-2 )鶴川図書館大塚久雄著, 小野塚知二編岩波書店2021鶴川2階
8書影経済史・経営史研究入門 : 基本文献,理論的枠組みと史料調査・データ分析の方法 = Research methods for economic history and business history 中央図書館岡崎哲二編, 中林真幸 [ほか] 著有斐閣2022中央5階 332.01||Ke 29
9書影主権国家と革命 : 一五~一八世紀 ( 岩波講座世界歴史 ; 15 )中央図書館
鶴川図書館
[坂下史ほか執筆], 木畑洋一, 安村直己責任編集岩波書店2023中央5階 209.08||I 95||15
鶴川2階 209.08||I 95||15
選択行を