検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:稲田, 和浩 (1960-)
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影食べる落語 : いろはうまいもんづくし 中央図書館稲田和浩著教育評論社2006中央5階 779.13||I 51
2書影はたらく落語 : 江戸の商売いろはづくし 中央図書館稲田和浩著教育評論社2009中央5階 779.13||I 51
3書影忠臣蔵はなぜ人気があるのか ( フィギュール彩 ; 18 )鶴川図書館稲田和浩著彩流社2014鶴川3階 912.5||I 51
4書影怪談論 ( フィギュール彩 ; 34 )鶴川図書館稲田和浩著彩流社2015鶴川3階 388||I 51
5書影落語に学ぶ大人の極意 ( 平凡社新書 ; 826 )鶴川図書館稲田和浩著平凡社2016鶴川2階
6書影水滸伝に学ぶ組織のオキテ ( 平凡社新書 ; 873 )鶴川図書館稲田和浩著平凡社2018鶴川2階
7書影江戸落語で知る四季のご馳走 ( 平凡社新書 ; 926 )鶴川図書館稲田和浩著平凡社2019鶴川2階
8書影講談師・浪曲師になるには ( なるにはBooks ; 154 )鶴川図書館小泉博明, 稲田和浩著, 宝井琴鶴編集協力ぺりかん社2019鶴川2階
9書影江戸のいろごと : 落語で知る男と女 ( 平凡社新書 ; 983 )鶴川図書館稲田和浩著平凡社2021鶴川2階
10書影浪曲論 中央図書館稲田和浩著彩流社2022中央5階 779.15||I 51
11 件中の 1-1012
選択行を