検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:金, 文京(1952-)
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影老乞大 : 朝鮮中世の中国語会話読本 ( 東洋文庫 ; 699 )中央図書館金文京, 玄幸子, 佐藤晴彦訳註, 鄭光解説平凡社2002中央3階 080||To 82||699
2書影中国の英雄豪傑を読む : 『三国志演義』から武侠小説まで ( あじあブックス ; 047 )鶴川図書館鈴木陽一編大修館書店2002鶴川3階 920.2||C 62
3書影三国志の世界 : 後漢三国時代 ( 中国の歴史 ; 04 )中央図書館金文京著講談社2005中央5階 222.01||C 62||4
4書影三奪槊・氣英布・西蜀夢・單刀會 ( 元刋雜劇の研究 ; [1] )中央図書館赤松紀彦 [ほか] 編汲古書院2007中央3階 922.5||G 34||1
5書影漢文と東アジア : 訓読の文化圏 ( 岩波新書 ; 新赤版 1262 )中央図書館
鶴川図書館
金文京著岩波書店2010中央1階
鶴川2階
6書影水戸黄門「漫遊」考 ( 講談社学術文庫 ; [2128] )中央図書館金文京 [著]講談社2012中央1階
7書影三国志の世界 : 後漢三国時代 ( 講談社学術文庫 ; [2654][ 中国の歴史 ; 4] )中央図書館金文京 [著]講談社2020中央1階
8書影漢字を使った文化はどう広がっていたのか : 東アジアの漢字漢文文化圏 ( 東アジア文化講座 ; 2 )鶴川図書館金文京編文学通信2021鶴川3階 904||H 55||2
9書影貶夜郎・介子推 ( 元刋雜劇の研究 ; 2 )中央図書館赤松紀彦 [ほか] 編汲古書院2011中央3階 922.5||G 34||2
10書影范張雞黍 ( 元刋雜劇の研究 ; 3 )中央図書館赤松紀彦 [ほか] 編汲古書院2014中央3階 922.5||G 34||3
11 件中の 1-1012
選択行を