検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:石川, 九楊(1945-)
選択行を:
26 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影書とはどういう芸術か : 筆蝕の美学 ( 中公新書 ; 1220 )中央図書館
鶴川図書館
石川九楊著中央公論社1994中央1階
鶴川2階
2書影書の終焉 : 近代書史論 中央図書館石川九楊著同朋舎出版1990中央5階 728.21||I 76
3書影近代書のあゆみ ( 日本書学大系 ; 研究篇第9巻 )中央図書館石川九楊著同朋舎出版1989中央5階G大型 728.21||N 77
4書影書と文字は面白い ( 新潮文庫 ; い-48-1 )中央図書館
鶴川図書館
石川九楊著新潮社1996中央1階
鶴川2階
5書影現代作家100人の字 ( 新潮文庫 ; い-48-2 )中央図書館
鶴川図書館
石川九楊著新潮社1998中央1階
鶴川2階
6書影中國書史 中央図書館
多摩図書館
石川九楊著京都大学学術出版会1996中央5階G大型 728.22||I 76
多摩大型 728.22||I 76
7書影書字ノススメ ( 新潮文庫 ; い-48-3 )中央図書館
鶴川図書館
石川九楊著新潮社2000中央1階
鶴川2階
8書影日本書史 中央図書館石川九楊著名古屋大学出版会2001中央5階G大型 728.21||I 76
9書影「書く」ということ ( 文春新書 ; 246 )鶴川図書館石川九楊著文藝春秋2002鶴川2階
10書影やさしく極める“書聖"王羲之 ( とんぼの本 )鶴川図書館石川九楊編・著新潮社1999鶴川2階
26 件中の 1-10123
選択行を