検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:片上, 宗二
選択行を:
34 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影日本社会科成立史研究 鶴川図書館片上宗二著風間書房1993鶴川3階 375.3||Ka 82
2書影新しい学びをひらく総合学習 ( MINERVA教職講座 ; 11 )鶴川図書館片上宗二, 木原俊行編著ミネルヴァ書房2001鶴川3階 370.8||Mi 43||11
3書影学びの創造と学校の再生 : 教科の指導と学習の指導 ( MINERVA教職講座 ; 6 )鶴川図書館片上宗二, 田中耕治編著ミネルヴァ書房2002鶴川3階 370.8||Mi 43||6
4書影教育用語辞典 : 教育新時代の新しいスタンダード 中央図書館
鶴川図書館
山﨑英則, 片上宗二編集委員代表ミネルヴァ書房2003中央2階参考 370.33||Ky 4
鶴川参考 370.33||Ky 4
5書影社会科重要用語300の基礎知識 ( 重要用語300の基礎知識 ; 4 )中央図書館
鶴川図書館
森分孝治, 片上宗二編集明治図書出版2000中央2階 375.3||Sh 12
鶴川3階 375.3||Sh 12
6書影オープンエンド化による国語科授業の創造 ( 授業のオープンエンド化 ; 5 )鶴川図書館片上宗二編著明治図書出版1999鶴川3階 375.82||O 69
7書影新しい評価と授業分析のアイデア ( 社会科授業を面白くするアイデア大百科 ; 第4巻 )鶴川図書館溝上泰[ほか]編明治図書出版1995鶴川3階 375.3||Sh 12||4
8書影地域学習の教材と指導のアイデア ( 社会科授業を面白くするアイデア大百科 ; 第2巻 )鶴川図書館溝上泰, 片上宗二,北俊夫 編明治図書出版1995鶴川3階 375.3||Sh 12||2
9書影単元別授業に使えるモノ図鑑 ( 社会科授業を面白くするアイデア大百科 ; 第6巻 )鶴川図書館溝上泰[ほか]編明治図書出版1995鶴川3階 375.3||Sh 12||6
10書影学習指導案の類型と立案のアイデア ( 社会科授業を面白くするアイデア大百科 ; 第1巻 )鶴川図書館溝上泰, 片上宗二, 北俊夫編明治図書出版1995鶴川3階 375.3||Sh 12||1
34 件中の 1-101234
選択行を