検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:柘植, 雅義
選択行を:
26 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影学習障害(LD) : 理解とサポートのために ( 中公新書 ; 1643 )中央図書館
鶴川図書館
柘植雅義著中央公論新社2002中央1階
鶴川2階
2書影現場で役立つ特別支援教育ハンドブック 中央図書館下司昌一編集代表, 石隈利紀 [ほか] 編集日本文化科学社2005中央5階 378.036||G 34
3書影特別支援教育の新たな展開 ( 学習者の多様なニーズと教育政策 ; 続 )中央図書館
鶴川図書館
柘植雅義著勁草書房2008中央2階 378||Ts 39
鶴川3階 378||Ts 39
4書影名古屋発!教育的ニーズに応じた指導・支援 : 校内支援体制の実際と特別な支援を必要とする子どもの授業づくり ( 「先進事例集」地域の特色ある特別支援教育 ; 1 )中央図書館名古屋の特別支援教育を推進する会著明治図書出版2007中央2階 378||Se 73||1
5書影行動療法を生かした支援の実際 : 発達障害・不登校の事例に学ぶ 鶴川図書館小野昌彦, 奥田健次, 柘植雅義編東洋館出版社2007鶴川3階 378||Ko 21
6書影教師の力で明日できる特別支援教育 : スペシャルサポートをナチュラルサポートにつなぐ埼玉県所沢市の挑戦 ( 「先進事例集」地域の特色ある特別支援教育 ; 2 )鶴川図書館柘植雅義監修, 阿部利彦編明治図書出版2007鶴川3階 378.08||Se 73||2
7書影発達障害の子を育てる家族への支援 鶴川図書館柘植雅義, 井上雅彦編著金子書房2007鶴川3階 378||H 43
8書影愛知県一宮市発!発達障害のある子への支援体制づくり ( 「先進事例集」地域の特色ある特別支援教育 ; 3 )鶴川図書館柘植雅義監修, 一宮特別支援教育研究会編明治図書出版2008鶴川3階 378.08||Se 73||3
9書影神戸市発!特別な配慮の必要な子どもへの具体的指導内容と支援策 ( 「先進事例集」地域の特色ある特別支援教育 ; 4 )中央図書館中尾繁樹編著明治図書出版2008中央2階 378||Se 73||4
10書影特別支援教育の基礎 : 確かな支援のできる教師・保育士になるために 中央図書館土橋圭子 [ほか] 編東京書籍2009中央2階 378||To 35
26 件中の 1-10123
選択行を