検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:岩崎, 久美子 (1962-)
選択行を:
16 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影教育とエビデンス : 研究と政策の協同に向けて 中央図書館OECD教育研究革新センター編著, 岩崎久美子 [ほか] 訳明石書店2009中央2階 373.1||Ky 4
2書影国際バカロレア : 世界が認める卓越した教育プログラム 中央図書館相良憲昭, 岩崎久美子編著, 石村清則, 橋本八重子, 吉田孝 [執筆]明石書店2007中央2階 373.1||Ko 51
3書影在外日本人のナショナル・アイデンティティ : 国際化社会における「個」とは何か 鶴川図書館岩崎久美子編著, エツコ・オバタ・ライマン, 相良憲昭 [著]明石書店2007鶴川3階 361.4||R 25
4書影個別化していく教育 ( OECD未来の教育改革 ; 2 )鶴川図書館OECD教育研究革新センター編著, 岩崎久美子訳明石書店2007鶴川3階 373.1||O 33||2
5書影世界の生涯学習 : 成人学習の促進に向けて 中央図書館
多摩図書館
OECD編著, 長岡智寿子 [ほか] 訳明石書店2010中央2階 379.4||Se 22
多摩 379.4||Se 22
6書影生涯学習の理論 : 新たなパースペクティブ 多摩図書館立田慶裕 [ほか] 著福村出版2011多摩 379||Sh 95
7書影教育研究とエビデンス : 国際的動向と日本の現状と課題 中央図書館国立教育政策研究所編, 大槻達也 [ほか] 著明石書店2012中央2階 373.1||Ky 4
8書影児童の放課後活動の国際比較 : ドイツ・イギリス・フランス・韓国・日本の最新事情 中央図書館
鶴川図書館
明石要一 [ほか] 著福村出版2012中央5階 369.42||J 48
鶴川3階 369.42||J 48
9書影フランスの図書館上級司書 : 選抜・養成における文化的再生産メカニズム = Les conservateurs des bibliothèques en France : le mécanisme de la reproduction culturelle dans leur sélection et leur formation 中央図書館岩崎久美子著明石書店2014中央3階 010.7||I 96
10書影研究活用の政策学 : 社会研究とエビデンス 中央図書館サンドラ・M.ナトリー, イザベル・ウォルター, ヒュー・T.O.デイヴィス著, 惣脇宏 [ほか] 訳明石書店2015中央2階 301||N 99
16 件中の 1-1012
選択行を