検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:寺崎, 昌男(1932-)
選択行を:
66 件中の 1-101234567
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影日本における大学自治制度の成立 中央図書館寺崎昌男著評論社1979中央5階 377.11||Te 62
2書影大学の歴史 ( 学校の歴史 ; 第4巻 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
寺崎昌男 [ほか] 編集第一法規出版1979中央5階G 372||G 16||4
鶴川3階 372||G 16||4
多摩 372||G 16||4
3書影現代社会と大学 ( 講座日本の大学改革 ; 1 )中央図書館
鶴川図書館
寺崎昌男[ほか]執筆青木書店1982中央5階 377.21||Ko 98||1
鶴川3階 377.21||Ko 98||1
4書影明治國民教育史 ( 教育名著叢書 ; 5 )中央図書館町田則文著, 寺崎昌男解説日本図書センター1981中央5階 372.106||Te 62
5書影大学入試制度の教育学的研究 中央図書館
鶴川図書館
日本教育学会入試制度研究委員会編東京大学出版会1983中央5階 376.87||N 77
鶴川3階 376.87||N 77
6書影総力戦体制と教育 : 皇国民「錬成」の理念と実践 中央図書館
鶴川図書館
寺崎昌男, 戦時下教育研究会編東京大学出版会1987中央2階 372.1||So 59
鶴川3階 372.1||So 59
7書影人間と社会への問い ( 教育の原理 ; 1 )中央図書館堀尾輝久 [ほか] 編東京大学出版会1985中央2階 371||Ky 4||1
8書影「文検」の研究 : 文部省教員検定試験と戦前教育学 中央図書館寺崎昌男, 「文検」研究会編学文社1997中央2階 373.7||B 89
9書影障害をおう子どもに学ぶ ( 日本の教師 ; 2 )鶴川図書館寺崎昌男, 前田一男編ぎょうせい1995鶴川3階 370.8||N 77||2
10書影校長として、リーダーとして ( 日本の教師 ; 17 )鶴川図書館寺崎昌男, 小熊伸一編ぎょうせい1994鶴川3階 370.8||N 77||17
66 件中の 1-101234567
選択行を