検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:若林, 幹夫(1962-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影都市への/からの視線 ( 青弓社ライブラリー ; 31 )中央図書館若林幹夫著青弓社2003中央5階 361.78||W 17
2書影都市の比較社会学 : 都市はなぜ都市であるのか ( 現代社会学選書 )鶴川図書館若林幹夫著岩波書店2000鶴川3階 361.78||W 17
3書影東京スタディーズ 中央図書館吉見俊哉, 若林幹夫編著, 赤川学 [ほか執筆]紀伊國屋書店2005中央5階 361.78||To 46
4書影社会「学」を読む ( 現代社会学ライブラリー = Library of contemporary sociology ; 6 )鶴川図書館若林幹夫著弘文堂2012鶴川3階 361||W 17
5書影モール化する都市と社会 : 巨大商業施設論 中央図書館若林幹夫編著NTT出版2013中央5階 673.8||Mo 79
6書影熱い都市冷たい都市 ( 青弓社ルネサンス ; 4 )中央図書館若林幹夫著青弓社2013中央5階 361.78||W 17
7書影考える方法 ( ちくまプリマー新書 ; 227[ 中学生からの大学講義 ; 2] )鶴川図書館永井均 [ほか] 著, 桐光学園, ちくまプリマー新書編集部編筑摩書房2015鶴川2階
8書影社会学講義 ( ちくま新書 ; 1205 )中央図書館橋爪大三郎 [ほか] 著筑摩書房2016中央1階
9書影メディアとしての電話 鶴川図書館吉見俊哉, 若林幹夫, 水越伸著弘文堂1992鶴川3階 694.6||Y 91
選択行を