検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:竹盛, 天雄 (1928-)
選択行を:
37 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影夏目漱石必携 [1] , 2 中央図書館
多摩図書館
竹盛天雄編学灯社1981-1985中央5階 910.268||N 58 N
多摩 910.268||N 58 N
多摩 910.268||N 58 N||2
2書影森鴎外必携 多摩図書館竹盛天雄編学灯社1990多摩 910.268||Mo 45 Mo
3書影鴎外の人と周辺 ( 講座森鴎外 ; 1 )鶴川図書館 新曜社1997鶴川3階 910.268||Mo 45 Ko||1
4書影鴎外の作品 ( 講座森鴎外 ; 2 )鶴川図書館 新曜社1997鶴川3階 910.268||Mo 45 Ko||2
5書影鴎外の知的空間 ( 講座森鴎外 ; 3 )鶴川図書館 新曜社1997鶴川3階 910.268||Mo 45 Ko||3
6書影明治文学の展開 ( 有斐閣双書[ 入門・基礎知識編 {近代文学 ; 2] )中央図書館
鶴川図書館
三好行雄, 竹盛天雄編有斐閣1977中央5階 910.26||Ki 42||2
鶴川3階 910.26||Ki 42||2
7書影文学的近代の成立 ( 有斐閣双書[ 入門・基礎知識編 {近代文学 ; 3] )中央図書館
鶴川図書館
三好行雄, 竹盛天雄編有斐閣1977中央5階 910.26||Ki 42||3
鶴川3階 910.26||Ki 42||3
8書影大正文学の諸相 ( 有斐閣双書[ 入門・基礎知識編 {近代文学 ; 4] )中央図書館
鶴川図書館
三好行雄, 竹盛天雄編有斐閣1977中央5階 910.26||Ki 42||4
鶴川3階 910.26||Ki 42||4
9書影現代文学の胎動 ( 有斐閣双書[ 入門・基礎知識編 {近代文学 ; 5] )中央図書館
鶴川図書館
三好行雄, 竹盛天雄編有斐閣1977中央5階 910.26||Ki 42||5
鶴川3階 910.26||Ki 42||5
10書影昭和文学の実質 ( 有斐閣双書[ 入門・基礎知識編 {近代文学 ; 6] )中央図書館
鶴川図書館
三好行雄, 竹盛天雄編有斐閣1977中央5階 910.26||Ki 42||6
鶴川3階 910.26||Ki 42||6
37 件中の 1-101234
選択行を