検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:北, 俊夫 (1947-)
選択行を:
113 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影社会 ( 新小学校教育課程講座 )鶴川図書館北俊夫, 寺田登編著ぎょうせい1999鶴川3階 375.082||Sh69
2書影「義務教育の構造改革」と学校の課題 : 伝統文化・食・情報の教育 ( 新しい教育を創る本 )中央図書館
鶴川図書館
北俊夫著文溪堂2007中央5階 372.107||Ki 61
鶴川3階 372.107||Ki 61
3書影「社会科の授業」はどう変わらなければならないか : 「一匹の魚」より「魚のとり方」を ( 社会科授業研究双書 ; 3 )鶴川図書館北俊夫著明治図書出版1997鶴川3階 375.3||Sh 12||3
4書影授業参観に役立つ新社会科指導案事例集 : ティームティーチング実践のヒント 小学3年 - 小学6年 ( 新しい社会科の研究開発 ; 5,6,7,8 )鶴川図書館北俊夫編明治図書出版1997鶴川3階 375.3||A 94||5
鶴川3階 375.3||A 94||6
鶴川3階 375.3||A 94||7
鶴川3階 375.3||A 94||8
5書影社会科改革のマスターキー ( 社会科教育全書 ; 39 )中央図書館
鶴川図書館
北俊夫編著明治図書出版1998中央2階 375.3||Sh 12
鶴川3階 375.3||Sh 12
6書影新しい知識観に立つ授業の改革 ( オピニオン叢書 ; 50 )中央図書館
鶴川図書館
北俊夫著明治図書出版1999中央2階 375.1||Ki 61
鶴川3階 375.1||Ki 61
7書影社会 ( 小学校新学習指導要領実践[ 新しい教育課程と学習活動の実際] )鶴川図書館北俊夫編著東洋館出版社1999鶴川3階 375.3||Sh 12
8書影社会科編 ( 小学校学習指導要領の展開 )鶴川図書館北俊夫編著明治図書出版1999鶴川3階 375.3||Sh 12
9書影社会科・生活科とクロスする総合的学習の実践プラン ( 新しい社会科授業への挑戦 ; 5 )鶴川図書館北俊夫, 大阪教育大三附属小学校社会科研究会著明治図書出版1999鶴川3階 375.3||A 94||5
10書影社会科の責任 : 21世紀を拓く授業論 鶴川図書館北俊夫著東洋館出版社2000鶴川3階 375.3||Ki 61
113 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を