検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:安藤, 洋美
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影統計学講話 : 未知なる事柄への道標 中央図書館J.M.タヌール編集, 安藤洋美監訳現代数学社1984中央2階 350.1||To 29
2書影数理統計学者イエルジイ・ネイマンの生涯 中央図書館コンスタンス・リード著, 安藤洋美〔ほか〕共訳現代数学社1985中央2階 417.5||R 25
3書影歴史の中の数学 ( 叢書・ヒストリー・オヴ・アイディアズ ; 20 )鶴川図書館Ch.J.スクリーバ〔ほか〕著, 本橋信義,安藤洋美訳平凡社1987鶴川3階 410.2||R 25
4書影統計学けんか物語 : カール・ピアソン一代記 ( Monad books ; 57 )鶴川図書館安藤洋美著海鳴社1989鶴川2階 289.3||P 31
5書影最小二乗法の歴史 鶴川図書館安藤洋美著現代数学社1995鶴川3階 417.8||A 47
6書影確率論の黎明 中央図書館安藤洋美著現代数学社2007中央2階 417.1||A 47
7書影記号論理学 ( 数理論理学と数学基礎論 : その序論的解説 ; 第1 )中央図書館ニーボン著, 安藤洋美訳明治図書出版1970中央2階 410.1||Kn 2||1
中央5階G 370.8||Ka 21||11
8書影数学基礎論 ( 数理論理学と数学基礎論 : その序論的解説 ; 第2 )中央図書館ニーボン著, 安藤洋美訳明治図書出版1970中央2階 410.1||Kn 2||2
中央5階G 370.8||Ka 21||12
9書影数理哲学 ( 数理論理学と数学基礎論 : その序論的解説 ; 第3 )中央図書館
鶴川図書館
ニーボン著, 安藤洋美訳明治図書出版1970中央2階 410.1||Kn 2||3
鶴川3階 411.11||Kn 2
10書影確率論史 : パスカルからラプラスの時代までの数学史の一断面 : 新装版 中央図書館アイザック・トドハンター原著, 安藤洋美訳現代数学社2017中央2階 417.1||To 17
13 件中の 1-1012
選択行を