検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:久野, 弘幸 (1967-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影授業をデザインする「技」 ( 学力が身に付く授業の「技」 ; 4 )鶴川図書館久野弘幸編著ぎょうせい2006鶴川3階 375.1||G 16||4
2書影教育者シラー : 美と芸術による人間性の獲得 中央図書館
鶴川図書館
ユルゲン・シェーファー著, 久野弘幸, 澤たか子編訳, 岡田泰枝 [ほか] 訳と解説学文社2007中央5階 701.1||Sc 1
鶴川3階 701.1||Sc 1
3書影地域カリキュラムで総合的な学習を創る : 岡崎市小中60校の挑戦 鶴川図書館西村公孝, 久野弘幸, 愛知県岡崎市現職研修委員会総合的な学習部編著明治図書出版2005鶴川3階 375||C 43
4書影総合的な学習編 ( 小学校学習指導要領の解説と展開 : Q&Aと授業改善のポイント・展開例 )中央図書館
鶴川図書館
奈須正裕, 久野弘幸, 藤本勇二編著教育出版2008中央2階 375.1||So 28
鶴川3階 375.1||So 28
5書影知識基盤社会を生き抜く子どもを育てる : コンピテンシー・ベイスの授業づくり ( シリーズ新しい学びの潮流 ; 1 )中央図書館奈須正裕編集代表, 奈須正裕, 久野弘幸, 齊藤一弥編著ぎょうせい2014中央2階 375.1||Sh 88||1
6書影生活 ( 平成29年版小学校新学習指導要領ポイント総整理 )中央図書館久野弘幸編著東洋館出版社2017中央5階 375.312||Se 17
7書影実践・小学校生活科指導法 中央図書館田村学編著, 加藤智 [ほか] [著]学文社2024中央5階 375.312||J 54
選択行を