検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:木畑, 洋一 (1946-)
選択行を:
54 件中の 1-10123456
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影支配の代償 : 英帝国の崩壊と「帝国意識」 ( 新しい世界史 ; 5 )中央図書館木畑洋一著東京大学出版会1987中央3階 209||A 94||5
2書影近現代 ( 世界歴史大系[ イギリス史 ; 3] )中央図書館
鶴川図書館
村岡健次, 木畑洋一編山川出版社1991中央3階 233||I 24||3
鶴川2階 233||I 24||3
3書影危機と解体1914-1990 ( ジェントルマン資本主義の帝国 ; 2 )中央図書館P.J.ケイン, A.G.ホプキンズ著, 木畑洋一, 旦祐介訳名古屋大学出版会1997中央5階 332.33||C 12||2
4書影タイムズヨーロッパ民族事典 中央図書館
鶴川図書館
フェリペ・フェルナンデス=アルメスト編, 木畑洋一 [ほか] 訳東洋書林2005中央2階参考 382.9033||Ta 22
鶴川参考 382.9033||Ta 22
5書影五五年体制と安保闘争 ( 日本同時代史 ; 3 )鶴川図書館中村政則, 雨宮昭一, 木畑洋一編集青木書店1990鶴川2階 210.76||N 77||3
6書影歴史教育の国際化をもとめて ( 自国史と世界史 ; [正] )鶴川図書館比較史・比較歴史教育研究会編未来社1985鶴川3階 375.32||J 51
7書影帝国のたそがれ : 冷戦下のイギリスとアジア 中央図書館木畑洋一著東京大学出版会1996中央5階 319.3302||Ki 11
8書影イギリス外交史 ( 有斐閣アルマ[ Specialized] )鶴川図書館佐々木雄太, 木畑洋一編有斐閣2005鶴川3階 319.33||I 24
9書影ウィルソン対レーニン : 新外交の政治的起源1917-1918年 1 , 2 ( 岩波現代選書 ; 75,76 )中央図書館A.J.メイア著, 斉藤孝, 木畑洋一訳岩波書店1983中央3階 081||I 95||75
中央3階 081||I 95||76
10書影解放の光と影 : 1930年代-40年代 ( 岩波講座世界歴史 ; 24 )中央図書館
鶴川図書館
[木畑洋一ほか執筆]岩波書店1998中央3階 209||I 95||24
鶴川2階 209.08||I 95||24
54 件中の 1-10123456
選択行を