検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:溜箭, 将之(1977-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影名もない顔もない司法 : 日本の裁判は変わるのか ( NTT出版ライブラリーレゾナント ; 040 )中央図書館ダニエル・H.フット著, 溜箭将之訳NTT出版2007中央2階 327.1||F 38
2書影アメリカにおける事実審裁判所の研究 中央図書館溜箭将之著東京大学出版会2006中央5階 327.953||Ta 79
3書影裁判と社会 : 司法の「常識」再考 ( 日本の「現代」 ; 4 )中央図書館ダニエル・H.フット著NTT出版2006中央2階 302.1||N 77||4
4書影イギリス民事手続法制 中央図書館ニール・アンドリュース著, 溜箭将之, 山崎昇訳法律文化社2012中央5階 327.933||A 48
5書影現代の代理法 : アメリカと日本 中央図書館樋口範雄, 佐久間毅編, 石川優佳 [ほか] 著弘文堂2014中央5階 324.14||G 34
6書影英米民事訴訟法 中央図書館溜箭将之著東京大学出版会2016中央5階 327.933||Ta 79
7書影憲法用語の源泉をよむ 鶴川図書館大林啓吾, 見平典編著, 鵜沢剛 [ほか] 執筆三省堂2016鶴川3階 323.01||Ke 37
8書影ロバーツコートの立憲主義 中央図書館大林啓吾, 溜箭将之編成文堂2017中央5階 327.953||R 51
9書影現代の信託法 : アメリカと日本 中央図書館樋口範雄, 神作裕之編, 石川優佳 [ほか] 著弘文堂2018中央5階 324.953||G 34
10書影アンチ・ドーピングの手続とルール 多摩図書館早川吉尚編著, 小川和茂 [ほか] 著商事法務2021多摩 780.19||A 46
選択行を